2025年02月28日
紅芋あんパン
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
とても短い限定パンです。

☝️ 紅芋あんパン
コチラはいつもお世話になっている
地元の農園マウンテンゴリラレモンさんから頂きました紫芋を粗糖、佐野牧場さんの原乳でマイルドな甘さに仕上げた自家製紅芋あんにソフトパン生地で包んだ一品です。
期間はとても短いので気になる方はぜひとも味わっていただきたいパンです。
富士市のベーカリーマルタです。
とても短い限定パンです。

☝️ 紅芋あんパン
コチラはいつもお世話になっている
地元の農園マウンテンゴリラレモンさんから頂きました紫芋を粗糖、佐野牧場さんの原乳でマイルドな甘さに仕上げた自家製紅芋あんにソフトパン生地で包んだ一品です。
期間はとても短いので気になる方はぜひとも味わっていただきたいパンです。
2025年02月12日
カフェ・オ・レ生あんパン
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
寒さがMAXの時期ですね〜
この時期に出している限定パンがスタート

☝️ カフェ・オ・レ生あんパンです。
今回のコーヒーあんのコーヒーはエスプレッソを使用
コーヒーを豆ごと微粉砕した物を使用して深みのあるエスプレッソあんこを作り生クリームと一緒に食べると
あ〜ら不思議
カフェ・オ・レのようじゃないですか
(個人の感想です(笑))

☝️ エスプレッソコーヒー

☝️ コーヒーあんこ出来上がり
パンは白焼きのソフトタイプを今回は選びました。
ふわっとクリーミーでほろ苦いコーヒーあんはなんだかスイーツ見たいな味わい〜
富士市のベーカリーマルタです。
寒さがMAXの時期ですね〜
この時期に出している限定パンがスタート

☝️ カフェ・オ・レ生あんパンです。
今回のコーヒーあんのコーヒーはエスプレッソを使用
コーヒーを豆ごと微粉砕した物を使用して深みのあるエスプレッソあんこを作り生クリームと一緒に食べると
あ〜ら不思議
カフェ・オ・レのようじゃないですか
(個人の感想です(笑))

☝️ エスプレッソコーヒー

☝️ コーヒーあんこ出来上がり
パンは白焼きのソフトタイプを今回は選びました。
ふわっとクリーミーでほろ苦いコーヒーあんはなんだかスイーツ見たいな味わい〜
2025年01月23日
冬大根のナムルタルティーヌ
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
先日、商品について相談に乗ってくださる専門家さんとお話しする機会がありました。
私が季節野菜のメニューを考えている中で
大根はパンとどう言う感じにしよう〜?
大根は9割が水分だし〜
ん〜?
悩んだ結果‼️
こちら

☝️ 大根のナムルです。
こちらなら水分を搾り出しでシャキシャキ感も出て
味付けもしっかり馴染む
専門家さんも
「あっコレいいね〜」
個人的にもナムルは大好きな料理❤️

マルタの天然酵母バゲットと佐野牧場さんの搾りたて生乳から作ったベシャメルソースと組み合わせて
美味しい冬野菜パンが完成しました。
ごま油の香りもとても食をそそる〜
富士市のベーカリーマルタです。
先日、商品について相談に乗ってくださる専門家さんとお話しする機会がありました。
私が季節野菜のメニューを考えている中で
大根はパンとどう言う感じにしよう〜?
大根は9割が水分だし〜
ん〜?
悩んだ結果‼️
こちら

☝️ 大根のナムルです。
こちらなら水分を搾り出しでシャキシャキ感も出て
味付けもしっかり馴染む
専門家さんも
「あっコレいいね〜」
個人的にもナムルは大好きな料理❤️

マルタの天然酵母バゲットと佐野牧場さんの搾りたて生乳から作ったベシャメルソースと組み合わせて
美味しい冬野菜パンが完成しました。
ごま油の香りもとても食をそそる〜