2023年02月15日
フレンチトースト❤️
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
昨日はバレンタインデーでしたね〜❤️
私にも息子が2人いますが❗️
ことしもどうやら世の中の盛り上がりと違い
とても寂し状況のようです。
(優しい妻は、支援の様に義理チョコを買っていました)
なんだかんだ言っても母親は子に優しい〜
本日は仕込み日で途中、ランチをとりにいきました。
向かったお店は富士市にあるカフェアインシュタインさん
https://einstein-cafe.business.site/
このほどベーカリーマルタのマルタ食パンを
お店に出すフレンチトーストに使用していただくことになり是非食べてみたいと夫婦ふたりで伺いました。

キャラメルフレンチトーストを2人で仲良く食べました。
他にも沢山のバラエティーがあり迷いましたが
パン屋を営む私としてはお店をいつもご利用くださるお客様はもちろんカフェやレストランなどでマルタのパンをご利用頂けることはこの上ない喜びなのです。⭕️
ちなみアインシュタインさんはマルタ食パンを
KOマート富士店で見つけてくださったそうです。
ダブルで嬉しい
こうして沢山の方と繋がって行くことが会社員を卒業して独立した喜びなのです。
では、今日のパンのご紹介はマルタ食パン☝️

マルタ食パンは小麦粉を種とした自家製天然酵母使い生クリームを配合する事で☝️中はもっちりミミはサクサクしたベーカリーマルタの定番パンなのです。
妻はマルタ食パンの感想をよく「中はもっちりミミはシャキシャキ」
と表現しますがシャキシャキってなんだよ〜と気になる方は多いと思います。(笑)
富士市のベーカリーマルタです。
昨日はバレンタインデーでしたね〜❤️
私にも息子が2人いますが❗️
ことしもどうやら世の中の盛り上がりと違い
とても寂し状況のようです。
(優しい妻は、支援の様に義理チョコを買っていました)
なんだかんだ言っても母親は子に優しい〜
本日は仕込み日で途中、ランチをとりにいきました。
向かったお店は富士市にあるカフェアインシュタインさん
https://einstein-cafe.business.site/
このほどベーカリーマルタのマルタ食パンを
お店に出すフレンチトーストに使用していただくことになり是非食べてみたいと夫婦ふたりで伺いました。

キャラメルフレンチトーストを2人で仲良く食べました。
他にも沢山のバラエティーがあり迷いましたが
パン屋を営む私としてはお店をいつもご利用くださるお客様はもちろんカフェやレストランなどでマルタのパンをご利用頂けることはこの上ない喜びなのです。⭕️
ちなみアインシュタインさんはマルタ食パンを
KOマート富士店で見つけてくださったそうです。
ダブルで嬉しい
こうして沢山の方と繋がって行くことが会社員を卒業して独立した喜びなのです。
では、今日のパンのご紹介はマルタ食パン☝️

マルタ食パンは小麦粉を種とした自家製天然酵母使い生クリームを配合する事で☝️中はもっちりミミはサクサクしたベーカリーマルタの定番パンなのです。
妻はマルタ食パンの感想をよく「中はもっちりミミはシャキシャキ」
と表現しますがシャキシャキってなんだよ〜と気になる方は多いと思います。(笑)
Posted by マルタさん at 19:26│Comments(0)