2022年11月04日
マルタの長男無事研修終了
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
7月から長男に総合食品学を学べる講座に約3ヶ月間参加させて先週に無事全講義を終了致しました。
長男は食品の知識が無いままベーカリーマルタに仲間入りしたので今回はとても良い機会に恵まれたと思います。
家業であるパン屋ですから会社員の通勤、色々な人達との交流も限定される状況に私なりに視野を広げて欲しいと思って送り出したのです。
思えば私は不器用で会社員時代には現場第一主義でがむしゃらにパン作りしていた時、当時の社長さまが私を現場から様々な場所、学び、人との交流の場をくださり
一つの事以外にも色々な視野を広げてみる事を身をもって教えられました。
その感謝の経験もありまして☝️
今回、長男にも視野を広げてもらえたらいいな〜と思い
勉強に行ってもらいました。
本人の感想は「ついて行けなくて大変だった」
と言いますが、これも含めて時間の経過であの時は良い経験だったと感じてパン作りの糧になってくれる事だと思います。
それでは本日は久しぶりの出店販売のご報告☝️
この度、11月5日(土) 6日(日) 2日間
富士市で行われる 商工フェアに参加致します。
当日は私の嫁、別名お祭り番長の(女番長(笑))が出店に出向きます。
今回は丁度、鈴木農園さんの新米が届いていますから
富士ブランドのかりがねブレッド玄米パンは新米バージョンです。



かりがねブレッド玄米は低温長時間発酵した天然酵母パンに地元の玄米を組み合わせたパンとごはんのハイブリッドパン
食感はもっちりしっとりほのかに鼻に抜ける香りは
これはパン❓と思うとても未体験な感覚
素朴な素材のかりがねブレッドは無添加なので離乳食でパンデビューの赤ちゃんから健康思考の大人の方まで幅広くご利用頂いているベーカリーマルタの自信作です。
また、当日はベーカリーマルタの顔である☀️
マルタメイプルもよろしくお願いします。


富士市のベーカリーマルタです。
7月から長男に総合食品学を学べる講座に約3ヶ月間参加させて先週に無事全講義を終了致しました。
長男は食品の知識が無いままベーカリーマルタに仲間入りしたので今回はとても良い機会に恵まれたと思います。
家業であるパン屋ですから会社員の通勤、色々な人達との交流も限定される状況に私なりに視野を広げて欲しいと思って送り出したのです。
思えば私は不器用で会社員時代には現場第一主義でがむしゃらにパン作りしていた時、当時の社長さまが私を現場から様々な場所、学び、人との交流の場をくださり
一つの事以外にも色々な視野を広げてみる事を身をもって教えられました。
その感謝の経験もありまして☝️
今回、長男にも視野を広げてもらえたらいいな〜と思い
勉強に行ってもらいました。
本人の感想は「ついて行けなくて大変だった」
と言いますが、これも含めて時間の経過であの時は良い経験だったと感じてパン作りの糧になってくれる事だと思います。
それでは本日は久しぶりの出店販売のご報告☝️
この度、11月5日(土) 6日(日) 2日間
富士市で行われる 商工フェアに参加致します。
当日は私の嫁、別名お祭り番長の(女番長(笑))が出店に出向きます。
今回は丁度、鈴木農園さんの新米が届いていますから
富士ブランドのかりがねブレッド玄米パンは新米バージョンです。



かりがねブレッド玄米は低温長時間発酵した天然酵母パンに地元の玄米を組み合わせたパンとごはんのハイブリッドパン
食感はもっちりしっとりほのかに鼻に抜ける香りは
これはパン❓と思うとても未体験な感覚
素朴な素材のかりがねブレッドは無添加なので離乳食でパンデビューの赤ちゃんから健康思考の大人の方まで幅広くご利用頂いているベーカリーマルタの自信作です。
また、当日はベーカリーマルタの顔である☀️
マルタメイプルもよろしくお願いします。


Posted by マルタさん at 20:34│Comments(0)