2021年11月03日
素晴らしきパン作り体験ー
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
昨日の火曜日はお店定休日を使いまして
地元で私の母校でもある富士調理技術専門学校(https://fujicyori.com/)に製パン講習に行って参りました。⭕️
今回は隔週で4回の日程でパン作りをいたします。
ちなみに☝️第一回は、あんこ食パンを皆さんでつくりました。

生徒さんはパン作りは今回が初ということでしたが‼️
未体験パン捏ねに悪戦苦闘しましたが
美味しそうなあんこ食パンが無事完成しました。
調理師学校ですが今日の体験でパンに興味を持ってもらえたら嬉しいな〜
なんせ私はパン馬鹿人間ですから〜(笑)
次回は何パンを作ろうか今から楽しみです。
と言うことで☝️今日のパンのご紹介は


期間限定のソフトカンパーニュです。
このパンはソフトなパン生地にきな粉とクルミを重ねいれて鉄型では無くよりソフト感を出すため☝️
紙のトレーを使いオーブンの火が優しく作用するようにしたパンです。
食べるときな粉風味のソフト食感にローストクルミがカリカリとアクセント&風味豊かに口に広がるのです。
富士市のベーカリーマルタです。
昨日の火曜日はお店定休日を使いまして
地元で私の母校でもある富士調理技術専門学校(https://fujicyori.com/)に製パン講習に行って参りました。⭕️
今回は隔週で4回の日程でパン作りをいたします。
ちなみに☝️第一回は、あんこ食パンを皆さんでつくりました。

生徒さんはパン作りは今回が初ということでしたが‼️
未体験パン捏ねに悪戦苦闘しましたが
美味しそうなあんこ食パンが無事完成しました。
調理師学校ですが今日の体験でパンに興味を持ってもらえたら嬉しいな〜
なんせ私はパン馬鹿人間ですから〜(笑)
次回は何パンを作ろうか今から楽しみです。
と言うことで☝️今日のパンのご紹介は


期間限定のソフトカンパーニュです。
このパンはソフトなパン生地にきな粉とクルミを重ねいれて鉄型では無くよりソフト感を出すため☝️
紙のトレーを使いオーブンの火が優しく作用するようにしたパンです。
食べるときな粉風味のソフト食感にローストクルミがカリカリとアクセント&風味豊かに口に広がるのです。
Posted by マルタさん at 18:58│Comments(0)