2021年03月04日
ソルヴァンって何
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
一昨日は定休日に富士調理技術専門学校にパンの実習をしてきました。
今回は生徒さんのリクエストで塩パン(塩バターロール)を作りました。

シンプルなパンですがクセになるパンの一つですよね〜
ちなみに☝️ベーカリーマルタでは塩パンと言うと
バターロールタイプでは無く
ソルヴァンと言うパンがあります。

ソルヴァンはベーカリーマルタの造語で
塩→ソルト ヴァン→ルヴァン(発酵種)のこと❗️
普通に塩パンだとお客様が戸惑うと思い
お店のオープン前に妻と考えた呼び名のパンです。
今ではお客様に少しずつ知っていただけていますかね〜
ちなみにソルヴァンの具材は季節で変わるのですが
今日からはネギのソルヴァンが加わりまました。
本日のネギはマルタ農園、鈴木農園、地元産直で構成されたトリプルネギでした。

ネギ好きにはたまらない一品ですが、
ソルヴァンはパン生地にも並々ねらぬこだわりがあるのです。
北海道、群馬県などの国産小麦粉をブレンドして発酵せる無添加天然酵母パンはモチモチで風味もよくベーカリーマルタのおすすめ調理パンです。
ネギソルヴァンの他に今が旬のカリフラワーもあります。

富士市のベーカリーマルタです。
一昨日は定休日に富士調理技術専門学校にパンの実習をしてきました。
今回は生徒さんのリクエストで塩パン(塩バターロール)を作りました。

シンプルなパンですがクセになるパンの一つですよね〜
ちなみに☝️ベーカリーマルタでは塩パンと言うと
バターロールタイプでは無く
ソルヴァンと言うパンがあります。

ソルヴァンはベーカリーマルタの造語で
塩→ソルト ヴァン→ルヴァン(発酵種)のこと❗️
普通に塩パンだとお客様が戸惑うと思い
お店のオープン前に妻と考えた呼び名のパンです。
今ではお客様に少しずつ知っていただけていますかね〜
ちなみにソルヴァンの具材は季節で変わるのですが
今日からはネギのソルヴァンが加わりまました。
本日のネギはマルタ農園、鈴木農園、地元産直で構成されたトリプルネギでした。

ネギ好きにはたまらない一品ですが、
ソルヴァンはパン生地にも並々ねらぬこだわりがあるのです。
北海道、群馬県などの国産小麦粉をブレンドして発酵せる無添加天然酵母パンはモチモチで風味もよくベーカリーマルタのおすすめ調理パンです。
ネギソルヴァンの他に今が旬のカリフラワーもあります。

Posted by マルタさん at 20:03│Comments(0)