2020年05月28日
田植え始まりました
富士市のベーカリーマルタです。
昨日、ついに今年の田植えがスタートしました。
かりがねブレンド玄米パンにも使わせていただいている大切なお米(玄米)達、今年秋が待ちどうしいいな〜

↑ 5月の状況はまだ、土を耕していた状況でした。

↑ 今週火曜日には近くの冷た〜い潤川の水がはいりました。
鈴木君のお話しでは潤川の澄んだ冷たい水がお米つくりに少し成長が緩やかだけど引き締まった良いお米になるそうです。
なんだかベーカリーマルタのパン生地も長時間低温発酵と言うことでにてるな〜



↑ のどかな水流はお米つくりには大切なんだね〜

↑ 翌日の水曜日は鈴木農園さんから連絡をいただき
「田植え始まるよ〜」
連絡をもらいお休みと言うこともあり愛犬フランクと共に鈴木農園さんのもとへ出陣‼️


可愛らしいまだ小さな苗達 スクスク育って秋には美味しいお米になるんだよ〜
鈴木農園さんよろしくお願いします♂️

2019年度 富士ブランド認証商品
かりがねブレッド玄米パン
昨日、ついに今年の田植えがスタートしました。
かりがねブレンド玄米パンにも使わせていただいている大切なお米(玄米)達、今年秋が待ちどうしいいな〜

↑ 5月の状況はまだ、土を耕していた状況でした。

↑ 今週火曜日には近くの冷た〜い潤川の水がはいりました。
鈴木君のお話しでは潤川の澄んだ冷たい水がお米つくりに少し成長が緩やかだけど引き締まった良いお米になるそうです。
なんだかベーカリーマルタのパン生地も長時間低温発酵と言うことでにてるな〜



↑ のどかな水流はお米つくりには大切なんだね〜

↑ 翌日の水曜日は鈴木農園さんから連絡をいただき
「田植え始まるよ〜」
連絡をもらいお休みと言うこともあり愛犬フランクと共に鈴木農園さんのもとへ出陣‼️


可愛らしいまだ小さな苗達 スクスク育って秋には美味しいお米になるんだよ〜
鈴木農園さんよろしくお願いします♂️

2019年度 富士ブランド認証商品
かりがねブレッド玄米パン
Posted by マルタさん at 19:49│Comments(0)