2020年04月11日
ベーカリーマルタの天然酵母フランスパン
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
本日の営業も無事終了ささ明日も朝からから大忙しの1日になります。(AM1:00から作業しているので正確には朝では無い)
明日もKOマートさんにかりがねブレッド玄米パン、マルタ食パン、バゲットなどの配達があります。

↑ KOマートさんの売り場です。

バゲットと言えば菓子パンと違い固めで甘いパンでは無いですが
好きな方は多いですよね〜
ちなみに私の子供頃、硬いパンが大好きだった母親が買ってくるチーズ入りのフランスパンを中のチーズだけを食べてパン生地食べないと言う☹️今考えると大変とてももったいたい食べ方をしていたのが懐かし〜い
最近では子供の甘いもの離れなどと言われていますが
好んで甘くなく硬いフランスパンを喜んで食べる
パリジェンヌの様な子供も多いですね〜
ちなみに私の息子も小さい頃からフランスパンは大好きでした。
まだ小さかった息子に、なんで甘くないフランスパンをしかも何も付けずにそんなに食べれるのかと聞いたところ❗️
「だってパパ、よく噛んで食べていると甘みが出てきて美味しいだよ」
「ん・・・〜確かに」
間違いなく私の子供時代よりグルメちゃんだ❗️
ベーカリーマルタの天然酵母バゲットは3種類の国産小麦粉をブレンドしライトなフランスパンと言うよりは❗️
「和風バゲット」と言う感じに仕上げています。
クラム(パンの中身の部分)はとてももっちりしていてとても食べやすいです。

↑ ベーカリーマルタの天然酵母酵母種、
写真では白いだけで、この風味をお伝えできない事が悔しい〜
リピーターのお客様は購入した日に切り分けて数日かけて好みに合わせて食卓で楽しんでいるそうです。
確かにパンは食べきれない分は冷凍庫で保管しておけば好きな時にたべれますね〜
ポイントは❗️
購入した焼きたてパンを素早くその日のうちに切り分けて冷凍する事でいつでも直ぐに食べれることはうれしですね〜絶対に食べきれない古いパンを冷凍するのでなく
あくまでも新しい内にが大切‼️
ベーカリーマルタではフランスパン好きにはたまらない
カシューナッツとクランベリー入りの「根っこパン」も人気です。

富士市のベーカリーマルタです。
本日の営業も無事終了ささ明日も朝からから大忙しの1日になります。(AM1:00から作業しているので正確には朝では無い)
明日もKOマートさんにかりがねブレッド玄米パン、マルタ食パン、バゲットなどの配達があります。

↑ KOマートさんの売り場です。

バゲットと言えば菓子パンと違い固めで甘いパンでは無いですが
好きな方は多いですよね〜
ちなみに私の子供頃、硬いパンが大好きだった母親が買ってくるチーズ入りのフランスパンを中のチーズだけを食べてパン生地食べないと言う☹️今考えると大変とてももったいたい食べ方をしていたのが懐かし〜い
最近では子供の甘いもの離れなどと言われていますが
好んで甘くなく硬いフランスパンを喜んで食べる
パリジェンヌの様な子供も多いですね〜
ちなみに私の息子も小さい頃からフランスパンは大好きでした。
まだ小さかった息子に、なんで甘くないフランスパンをしかも何も付けずにそんなに食べれるのかと聞いたところ❗️
「だってパパ、よく噛んで食べていると甘みが出てきて美味しいだよ」
「ん・・・〜確かに」
間違いなく私の子供時代よりグルメちゃんだ❗️
ベーカリーマルタの天然酵母バゲットは3種類の国産小麦粉をブレンドしライトなフランスパンと言うよりは❗️
「和風バゲット」と言う感じに仕上げています。
クラム(パンの中身の部分)はとてももっちりしていてとても食べやすいです。

↑ ベーカリーマルタの天然酵母酵母種、
写真では白いだけで、この風味をお伝えできない事が悔しい〜
リピーターのお客様は購入した日に切り分けて数日かけて好みに合わせて食卓で楽しんでいるそうです。
確かにパンは食べきれない分は冷凍庫で保管しておけば好きな時にたべれますね〜
ポイントは❗️
購入した焼きたてパンを素早くその日のうちに切り分けて冷凍する事でいつでも直ぐに食べれることはうれしですね〜絶対に食べきれない古いパンを冷凍するのでなく
あくまでも新しい内にが大切‼️
ベーカリーマルタではフランスパン好きにはたまらない
カシューナッツとクランベリー入りの「根っこパン」も人気です。

Posted by マルタさん at 19:20│Comments(0)