2020年01月23日
毎日、時間が足りませーん
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです。
昨日、水曜日は私ごとではありますが
研修のためお休みをいただきました。
水曜は朝一から本日営業のためのパンの仕込み作業を通常の午後では無く前倒しでおこない
昼過ぎから食品衛生法にともなうHACCP講習会に参加

↑ テキストはかわいいイラストが入ったものですが❗️
中はとても真面目な内容です。
飲食、食品製造に必須な衛生管理をHACCPシステムに基づいて記録管理するものです
今年6月から施行されるのです
前職ではHACCP、ISO規格などに携わって来たので
美味しく安全な食べものを作る意味では、会社の規模大きさに関わらず食に携わる全ての方が目指しているものではないかな〜
その後は、静岡市に移動して経営コンサルティングの
竹内謙礼氏のセミナーに参加させていただきました。

↑ いつも楽しみにしている竹内氏のお話しは日頃
厨房にこもって作業している私にとってとても良い充電機会です
火曜、水曜としっかり体も中身も充電できてとても
元気ハツラツな木曜日がスタートです。
あっ 大切なパンのお話し

ベーカリーマルタの人気パン
ソルヴァン(左上)に新しく食べやすいスティックタイプのベーコンポテトが仲間入り(左下)
ソルヴァンの生地は自家製天然酵母と米麹由来の酵母
小麦粉は3種類をブレンド❗️
パン作りに重要な塩はフランスのブルターニュ地方にある天然塩のゲランド塩を使っています。
ソルヴァンのソルは(ソルルト、塩)ヴァン(ルヴァン、発酵種)をもじったベーカリーマルタの作った造語なのです
パンと言うシンプルな素材を味わっていただけるために
パン生地にとてもこだわったパンです
まだ、食べた事の無いかたは是非食べいただきたいな〜
富士市のベーカリーマルタです。
昨日、水曜日は私ごとではありますが
研修のためお休みをいただきました。
水曜は朝一から本日営業のためのパンの仕込み作業を通常の午後では無く前倒しでおこない
昼過ぎから食品衛生法にともなうHACCP講習会に参加

↑ テキストはかわいいイラストが入ったものですが❗️
中はとても真面目な内容です。
飲食、食品製造に必須な衛生管理をHACCPシステムに基づいて記録管理するものです
今年6月から施行されるのです
前職ではHACCP、ISO規格などに携わって来たので
美味しく安全な食べものを作る意味では、会社の規模大きさに関わらず食に携わる全ての方が目指しているものではないかな〜
その後は、静岡市に移動して経営コンサルティングの
竹内謙礼氏のセミナーに参加させていただきました。

↑ いつも楽しみにしている竹内氏のお話しは日頃
厨房にこもって作業している私にとってとても良い充電機会です
火曜、水曜としっかり体も中身も充電できてとても
元気ハツラツな木曜日がスタートです。
あっ 大切なパンのお話し

ベーカリーマルタの人気パン
ソルヴァン(左上)に新しく食べやすいスティックタイプのベーコンポテトが仲間入り(左下)
ソルヴァンの生地は自家製天然酵母と米麹由来の酵母
小麦粉は3種類をブレンド❗️
パン作りに重要な塩はフランスのブルターニュ地方にある天然塩のゲランド塩を使っています。
ソルヴァンのソルは(ソルルト、塩)ヴァン(ルヴァン、発酵種)をもじったベーカリーマルタの作った造語なのです
パンと言うシンプルな素材を味わっていただけるために
パン生地にとてもこだわったパンです
まだ、食べた事の無いかたは是非食べいただきたいな〜
Posted by マルタさん at 01:00│Comments(0)