2019年07月18日
定休日の過ごし方
こんにちは
富士市のベーカリーマルタです
昨日、おとといとベーカリーマルタは定休日をいただきましたが
今回のお休みはとても充実した2連休をとらせていただきました。
火曜日は午前中の商談のあと、すでにブログでお伝えしましたラジオ局へ訪問
昨日の水曜日は午前中に静岡市にある
静岡県立静岡農業高等学校の食品学科の生徒さん25名に
「起業家育成支援事業」という事でお話しをさせていただく機会をいただきました。♂️


生徒さんは25名3年生徒の女子生徒でした。
皆さんとても真剣な趣で将来どんな分野で社会で活躍していくのかワクワクします。
私には子供が2人いますが2人とも男で、しかも次男は
今回の講義に参加している生徒さんと同じです。
いつも息子達に話すようについつい「努力と執念とか念じれば叶うとかピンチはチャンスとか」出てしまって
少し反省中
それでも、未来のある若い子たちにお話しさせていただき物凄くエネルギーをいただきました
富士市のベーカリーマルタです
昨日、おとといとベーカリーマルタは定休日をいただきましたが
今回のお休みはとても充実した2連休をとらせていただきました。
火曜日は午前中の商談のあと、すでにブログでお伝えしましたラジオ局へ訪問
昨日の水曜日は午前中に静岡市にある
静岡県立静岡農業高等学校の食品学科の生徒さん25名に
「起業家育成支援事業」という事でお話しをさせていただく機会をいただきました。♂️


生徒さんは25名3年生徒の女子生徒でした。
皆さんとても真剣な趣で将来どんな分野で社会で活躍していくのかワクワクします。
私には子供が2人いますが2人とも男で、しかも次男は
今回の講義に参加している生徒さんと同じです。
いつも息子達に話すようについつい「努力と執念とか念じれば叶うとかピンチはチャンスとか」出てしまって
少し反省中
それでも、未来のある若い子たちにお話しさせていただき物凄くエネルギーをいただきました
Posted by マルタさん at 22:01│Comments(0)