2019年05月25日
新玉ねぎ終了
こんにちは
5月も後半になってきて今日は本当に暑い一日ですね〜
私の長男も今年4月から学校を卒業して就職しましたが☝️
今、5月病の真っ最中です〜
学生から社会人になり慣れない環境の中、早く新しい環境になれ仕事を覚えようとしている姿に
頼もしさを感じています。
先日は鈴木農園の新玉ねぎが終了するということで
今シーズン最後の玉ねぎ収穫‼️
ベーカリーマルタで新玉ねぎはいくつかのパンに使わせていただきましたが一番人気だったのが
こちら☝️

国産小麦粉をブレンドしたハード系パンに
まかいの牧場の牛乳で作ったベシャメルソースに新玉ねぎをトッピングした。
材料の持つ味わいをシンプルに感じられてる一品
あと数日の間でいよいよ終了です。
鈴木農園さんはこれから田植えが始まりお野菜は少しお休みになりますが、すでに次のお野菜がスクスク育っていました。

ジャガイモがスクスク育っていました。
下の方に少し見えてるねがわかる


ジャガイモの花

ジャガイモは梅雨入りあたりに収穫するそうで‼️
梅雨入りまで約2、3週間かな〜
次のパンは何パンにしょうかな〜
今から楽しみです。
5月も後半になってきて今日は本当に暑い一日ですね〜
私の長男も今年4月から学校を卒業して就職しましたが☝️
今、5月病の真っ最中です〜
学生から社会人になり慣れない環境の中、早く新しい環境になれ仕事を覚えようとしている姿に
頼もしさを感じています。
先日は鈴木農園の新玉ねぎが終了するということで
今シーズン最後の玉ねぎ収穫‼️
ベーカリーマルタで新玉ねぎはいくつかのパンに使わせていただきましたが一番人気だったのが
こちら☝️

国産小麦粉をブレンドしたハード系パンに
まかいの牧場の牛乳で作ったベシャメルソースに新玉ねぎをトッピングした。
材料の持つ味わいをシンプルに感じられてる一品
あと数日の間でいよいよ終了です。
鈴木農園さんはこれから田植えが始まりお野菜は少しお休みになりますが、すでに次のお野菜がスクスク育っていました。

ジャガイモがスクスク育っていました。
下の方に少し見えてるねがわかる


ジャガイモの花

ジャガイモは梅雨入りあたりに収穫するそうで‼️
梅雨入りまで約2、3週間かな〜
次のパンは何パンにしょうかな〜
今から楽しみです。
Posted by マルタさん at 17:10│Comments(0)